このあいだ紹介してみた「神戸在住」
久しぶりに読み返してみたら、うち自身がどっぷりつかっちゃってます。
あらあらまあまあ‥‥
で、今日はこんなのをご紹介。
「神戸在住」を聴く。[1/2]
「神戸在住」の物語の中ででてきたいろんな音楽をひとつにまとめてみた動画。
音楽に合わせてその話題が出てきた場面も見せてくれるので、
まだ読んでないよ~って方には立ち読みにもなって、とってもお得です。
ちょっぴり古めの洋楽詰め合わせといった雰囲気。
「その人の好きな曲、というのは、その人の心の奥底に流れている曲」
「その人の好きな音楽を知ることは、その人の心に流れる音楽を知ること。」
こんなセリフが出てくるこの物語。
物語の中の、いろんな登場人物にまつわる音楽の寄せ集めです。
読んでから聴いても、聴いてから読んでも、楽しめます。
うちのかばんには今も、読んでて一番楽しい気分になれる9巻が入ってます。
たまに取り出して読み返してみると、それだけでいい一日だったと思えちゃう不思議。
泣きたいときには、白と黒の7巻。ほんとうに胸が締め付けられる思いがします。
‥‥‥だめだ、思い出しただけで目の奥がツンと‥‥
日常の中には、喜び、悲しみ、いろんなものがあったんだなあ‥‥と、
いつのまにか色のない世界だと思ってたことを、あらためて気づかされるわけで。
久しぶりに読み返してみたら、うち自身がどっぷりつかっちゃってます。
あらあらまあまあ‥‥
で、今日はこんなのをご紹介。
「神戸在住」を聴く。[1/2]
「神戸在住」の物語の中ででてきたいろんな音楽をひとつにまとめてみた動画。
音楽に合わせてその話題が出てきた場面も見せてくれるので、
まだ読んでないよ~って方には立ち読みにもなって、とってもお得です。
ちょっぴり古めの洋楽詰め合わせといった雰囲気。
「その人の好きな曲、というのは、その人の心の奥底に流れている曲」
「その人の好きな音楽を知ることは、その人の心に流れる音楽を知ること。」
こんなセリフが出てくるこの物語。
物語の中の、いろんな登場人物にまつわる音楽の寄せ集めです。
読んでから聴いても、聴いてから読んでも、楽しめます。
うちのかばんには今も、読んでて一番楽しい気分になれる9巻が入ってます。
たまに取り出して読み返してみると、それだけでいい一日だったと思えちゃう不思議。
泣きたいときには、白と黒の7巻。ほんとうに胸が締め付けられる思いがします。
‥‥‥だめだ、思い出しただけで目の奥がツンと‥‥
日常の中には、喜び、悲しみ、いろんなものがあったんだなあ‥‥と、
いつのまにか色のない世界だと思ってたことを、あらためて気づかされるわけで。
| ホーム |