もうみなさんすっかりどっぷりてらあめりかなようですね。
よきかなよきかなです。(´ω`)
まいどときでござます(o_ _)o
その2といいつつ、単にその1の修正版だったりしますが‥‥
北米開拓地の地図をそれなりに修正してみました。
文字が詰まって見づらいので、全体的に引き伸ばし。

その1で「?」だった街の名前を埋めてみました。
・ケベック
ケベック州の州都。サミュエル・ド・シャンプランによって作られた街。
ほんとはもっと湾の奥だからちょっぴり苦しいところ
・セティール
ケベック州、コートノールの街。ジャック・カルティエがこの近辺についたとか。
ほんとはもすこし南西だけど、このあたりに歴史のある街が少なくて‥‥
・バサースト
ニューブランズウィック州の街。こちらもシャンプランが作ったらしい。
これまたほんとはも少し南東‥‥うー、細かいことはポイ!
・セントジョン
これもシャンプランが作った街だから、元はヌーベルフランスなんだけど‥‥
ケベック含めて、一時はイングランドが占拠してたこともあるにはあるからねぇ。
あと上陸地点の名前に「大陸」が抜けてたので追加してみたり。
それから、「エリアの区分け」については、全部を確かめたわけじゃありません。
でも、1エリアにつき2~4つの開拓地だとすると、
北から順番に4つを割り振れば、これ以外に分けようがない気がするので‥‥。
よきかなよきかなです。(´ω`)
まいどときでござます(o_ _)o
その2といいつつ、単にその1の修正版だったりしますが‥‥
北米開拓地の地図をそれなりに修正してみました。
文字が詰まって見づらいので、全体的に引き伸ばし。

その1で「?」だった街の名前を埋めてみました。
・ケベック
ケベック州の州都。サミュエル・ド・シャンプランによって作られた街。
ほんとはもっと湾の奥だからちょっぴり苦しいところ
・セティール
ケベック州、コートノールの街。ジャック・カルティエがこの近辺についたとか。
ほんとはもすこし南西だけど、このあたりに歴史のある街が少なくて‥‥
・バサースト
ニューブランズウィック州の街。こちらもシャンプランが作ったらしい。
これまたほんとはも少し南東‥‥うー、細かいことはポイ!
・セントジョン
これもシャンプランが作った街だから、元はヌーベルフランスなんだけど‥‥
ケベック含めて、一時はイングランドが占拠してたこともあるにはあるからねぇ。
あと上陸地点の名前に「大陸」が抜けてたので追加してみたり。
それから、「エリアの区分け」については、全部を確かめたわけじゃありません。
でも、1エリアにつき2~4つの開拓地だとすると、
北から順番に4つを割り振れば、これ以外に分けようがない気がするので‥‥。
この記事へのコメント
φ(・ω・ `)フィラデルフィアとボルティモアは「バージニア」らしいねえ‥‥
結局バージニア含めて6エリアで確定かなあ?
結局バージニア含めて6エリアで確定かなあ?
2011/02/23(Wed) 01:31 | とき URL #mQop/nM.[ 編集]
| ホーム |