今日のメンテ開け、来週リリースされるパレンケあぷでとの内容が公開されました。
とは言っても、追加されるのは、パレンケのダンジョンくらいのもの。
その実態は、ほんとのカスタムスロットあぷでとだったりするわけで。
まいどヘロヘロときでござます(;o_ _)o
咳が続く→体力消耗→回復しない→咳が続く→‥‥
の無限回廊にまだ迷い込んだままです。
なんだか、あったかくなるまで出口が見えない気がしてきました。
冬の無限回廊‥‥‥
寒々しい‥‥
‥‥冬のといえば。
今夜は冬の大三角と冬のダイヤモンドをくっきりはっきり見ることができました。
冬の大三角は、この時期の、晴れた新月の夜なら、とっても簡単にみつかります。
見上げるのはだいたい南東の空。
オリオンを見つけたら、もう8割くらい達成★
そのオリオンの向かって左の肩が、ほんのり赤く光るベテルギウス。
オリオンの向かって左の足元に、ひときわ明るく瞬くおおいぬのシリウス。
この一辺と正三角を描くように左上へたどると、少し小さく輝くこいぬのプロキオン。
これで冬の大三角が完成です★
大三角が見つかったら、次はひとまわり大きなダイヤモンドを見つけましょ。
ダイヤの中心は、オリオンのベテルギウス。
シリウス、プロキオン、そこから三角形の一辺の長さ分くらい上に上がって、
シリウスの三連星より広い間隔で、仲良くならんだふたごの左側がポルックス。
右側が少し暗い唯一の二等星カストル。
今度はシリウスから右に、オリオンの向かって右の足がリゲル。
その右上、シリウス、ベテルギウス、リゲルとで、ひしゃげた平行四辺形を描くのが、
橙色に煌くおうしのアルデバラン。
最後に、シリウスからベテルギウスの延長線と、
アルデバランから天頂へ向かって交わるあたりに、ぎょしゃのカペラ。
東の空がまるごと埋め尽くされるような、でっかいでっかいダイヤモンド★
街中じゃ見えないけれど、その真ん中には、
ダイヤのきらめきのように天の川が横たわってます。
ついつい何もかも忘れて
ただただ見とれてしまう
でっかくて、壮大で、とっても綺麗な夜空
みなさんも、ふと思い出した時に、夜空を見上げてみてくださいねえ。
夜空見れないよ~‥‥という方はこっちで。
‥‥って、体調すぐれないってのに、寒い夜中に何やってんですかうちは(;-ω-)
というかそもそも何の話をしようとしてたんだっけ‥‥
‥‥まあいっか忘れとこう(;´д`)
とは言っても、追加されるのは、パレンケのダンジョンくらいのもの。
その実態は、ほんとのカスタムスロットあぷでとだったりするわけで。
まいどヘロヘロときでござます(;o_ _)o
咳が続く→体力消耗→回復しない→咳が続く→‥‥
の無限回廊にまだ迷い込んだままです。
なんだか、あったかくなるまで出口が見えない気がしてきました。
冬の無限回廊‥‥‥
寒々しい‥‥
‥‥冬のといえば。
今夜は冬の大三角と冬のダイヤモンドをくっきりはっきり見ることができました。
冬の大三角は、この時期の、晴れた新月の夜なら、とっても簡単にみつかります。
見上げるのはだいたい南東の空。
オリオンを見つけたら、もう8割くらい達成★
そのオリオンの向かって左の肩が、ほんのり赤く光るベテルギウス。
オリオンの向かって左の足元に、ひときわ明るく瞬くおおいぬのシリウス。
この一辺と正三角を描くように左上へたどると、少し小さく輝くこいぬのプロキオン。
これで冬の大三角が完成です★
大三角が見つかったら、次はひとまわり大きなダイヤモンドを見つけましょ。
ダイヤの中心は、オリオンのベテルギウス。
シリウス、プロキオン、そこから三角形の一辺の長さ分くらい上に上がって、
シリウスの三連星より広い間隔で、仲良くならんだふたごの左側がポルックス。
右側が少し暗い唯一の二等星カストル。
今度はシリウスから右に、オリオンの向かって右の足がリゲル。
その右上、シリウス、ベテルギウス、リゲルとで、ひしゃげた平行四辺形を描くのが、
橙色に煌くおうしのアルデバラン。
最後に、シリウスからベテルギウスの延長線と、
アルデバランから天頂へ向かって交わるあたりに、ぎょしゃのカペラ。
東の空がまるごと埋め尽くされるような、でっかいでっかいダイヤモンド★
街中じゃ見えないけれど、その真ん中には、
ダイヤのきらめきのように天の川が横たわってます。
ついつい何もかも忘れて
ただただ見とれてしまう
でっかくて、壮大で、とっても綺麗な夜空
みなさんも、ふと思い出した時に、夜空を見上げてみてくださいねえ。
夜空見れないよ~‥‥という方はこっちで。
‥‥って、体調すぐれないってのに、寒い夜中に何やってんですかうちは(;-ω-)
というかそもそも何の話をしようとしてたんだっけ‥‥
‥‥まあいっか忘れとこう(;´д`)
この記事へのコメント
★の話と聞いてパッ(*゚∀゚)と登場!
夏の大三角のお★さまは知ってたけど
冬の大三角はシリウス・ベテルギウスしか覚えてなかった(*ノxノ)
プロキオン こいぬ座φ(。。)メモメモ
今からの季節寒いですけど★は綺麗に見えるようになりますね~(*゚∀゚)
防寒対策をして今日の夜見つけてみよう
ε=ε=ε=ヽ´▽)ノ
夏の大三角のお★さまは知ってたけど
冬の大三角はシリウス・ベテルギウスしか覚えてなかった(*ノxノ)
プロキオン こいぬ座φ(。。)メモメモ
今からの季節寒いですけど★は綺麗に見えるようになりますね~(*゚∀゚)
防寒対策をして今日の夜見つけてみよう
ε=ε=ε=ヽ´▽)ノ
2010/11/10(Wed) 08:41 | み~ URL #xl3yL0pg[ 編集]
(*-ω-)+ 思惑通りっ★
大三角だけじゃなくダイヤモンドまで広げると、ほんとにでっかくって感動的ますよっ!
せっかくだからぼおーっと佇んで眺めてみてねえ。
キラキラとっても綺麗でうれしくなって、
なんだか自分がちっぽけに思えちゃって、
ついでに首が痛くなっちゃうこと間違いなしっw
大三角だけじゃなくダイヤモンドまで広げると、ほんとにでっかくって感動的ますよっ!
せっかくだからぼおーっと佇んで眺めてみてねえ。
キラキラとっても綺麗でうれしくなって、
なんだか自分がちっぽけに思えちゃって、
ついでに首が痛くなっちゃうこと間違いなしっw
2010/11/10(Wed) 12:00 | とき URL #mQop/nM.[ 編集]
|ω・`)・・・巨人の★はどこですか?
2010/11/10(Wed) 21:08 | マゾ屋 URL #-[ 編集]
毎日ヒイヒイ言ってるけど、たまたま夜空見上げてみたら、オリオン座が輝いておりました。
前に見た時よりも大きく見えました。なんでだろう?大きさは変わらないはずなのに、見たときによって大きく見えたり、小さく見えたり…不思議です。
前に見た時よりも大きく見えました。なんでだろう?大きさは変わらないはずなのに、見たときによって大きく見えたり、小さく見えたり…不思議です。
2010/11/10(Wed) 21:29 | スピア URL #-[ 編集]
>まぞ屋
ところによってはオリオンを巨人に見立てることがあるんだとか‥‥?
それとか、うしかいさんが巨人でなんて話も‥‥。
神話に巨人はつきものますね。
(´・ω・)要は重いコンダラ。
>すーさん
それも重いコンダラ‥‥じゃなくて、
自分の気持ちを映しちゃうのかもしれないなあなんて。
夜空はでっかいキャンバス( -ω-)
ところによってはオリオンを巨人に見立てることがあるんだとか‥‥?
それとか、うしかいさんが巨人でなんて話も‥‥。
神話に巨人はつきものますね。
(´・ω・)要は重いコンダラ。
>すーさん
それも重いコンダラ‥‥じゃなくて、
自分の気持ちを映しちゃうのかもしれないなあなんて。
夜空はでっかいキャンバス( -ω-)
2010/11/11(Thu) 01:27 | とき URL #mQop/nM.[ 編集]
| ホーム |