4/1に七海生産者商会のホームページをリニューアルしました。
昨日はエイプリルフール用のジョークページあり、調整不足で不具合もありでちょっと
バタバタしちゃってたので、今日あらためてご紹介しちゃいます。
商会サイトはこちらのバナーから開いてみてくださいね。

長いので続きに書きますねえ~
昨日はエイプリルフール用のジョークページあり、調整不足で不具合もありでちょっと
バタバタしちゃってたので、今日あらためてご紹介しちゃいます。
商会サイトはこちらのバナーから開いてみてくださいね。

長いので続きに書きますねえ~
◆デザインまるごと変えました
⇒
これまでは左にメニュー、右に本文という構成だったですけど、
メニューを上に、本文はその下にという構成に変えました。
それにあわせて、全体を真ん中に寄せて、これまでより横幅の広いデザインに。
一度に表示できる情報が増えたので、よりすっきり見てもらえるんじゃないでしょか。
最近は、いろんなサイトが横幅の広いデザインに変わって来てます。
やふーさんとかも、去年でっかくデザイン変えましたよねえ。
みなさんのパソコンもだんだん画面が広くなってってるようですし、
これも時代の流れなんでしょうねえ。
七海のサイトも丸4年前にデザインして、そのまんまでした。
そろそろなんとかしたい気持ちはずっと持ってたので‥‥
リニューアルしたものをみなさんに披露できて、今はホントにほっとした気持ちです。
ほんとは4周年に合わせてリニューアルしたかったんですけどね~(;´∀`)
ちょっと凝ったことしてみたらなかなかうまく行かなくって四苦八苦‥‥
そんなだから余計にほっとしてるのかしらw
◆なんかどこかのページにデザイン似てなくない?
これ、ピンと来た方‥‥デザイン関係のお仕事されてません?(*´ー`)
実は某大手メーカーさんのポータルサイトからアイデアをいただいてます。
そちらは半年ほど前に更改されたばかりだから、流行の先端のデザインなはず?!
◆これ、フラッシュ使ってるの?
フラッシュとは今更言うまでもないかもですけど、AdobeのFlashのこと‥‥
ぐりぐり動くウェブページの多くがFlashを使ってますが、
リニューアルした七海のサイトでは、まったく使ってません!
ていうかちゃんとFlash作ろうと思うと、高価なソフトを買わなきゃいけないわけで‥‥
そんなお金ありませーん!ヽ(`Д´;)ノ
全部びんぼーが悪いんだわっ!
えと‥‥それはさておいて、七海のサイトは全部javascriptで動いてます。
jQueryというライブラリーを使ってるんですが、これがすごく便利♪
‥‥細かい話はここではやめときますね(;´∀`)
◆なんかちょっと重くない?
重いかもです‥‥
javascriptで動かしている代償というか、宿命みたいなものでしょうか‥‥
特に商会員一覧のページが重いかもしれません。
重く見えない工夫は色々と試行錯誤してみたんですけどねえ‥‥。
どうしても実用に耐えない!見るに耐えないっ!という場合はお知らせください。
‥‥‥‥なんとかしますっ(ほんとに?)
◆世界周航図がポップアップで出ないんだけど
リニューアルに合わせて、これまでのポップアップから本文埋め込みに変えてみました。
特にポップアップで出す意味もないよね?と思ったんですけど、どうなんでしょう?
ウィンドウの大きさという制約から逃れることができたので、
この先もっとのびのびとデザイン変えることができればいいなあなんて思ってます。
今回は試しに、時間の表示を一新して、朝昼夕夜で画像を変えるようにしてみました。
雰囲気出てて結構お気に入りだったりします(*´ω`)~
他にもご要望があれば検討しちゃいますので、お気軽にお知らせくださいねえ。

DOLの地図情報は数あれど、季節と風向きを掛け合わせた地図で最新の情報を提供しているものって、うちの世界周航図くらいのものだと思うんですけど‥‥。
ついでに街の情報に陸上の地図やなんかの情報もくっつけてありますし。
うち自身が航海するときに使いやすいものをと思って、手作りしてますので、
wikiやDOLMAPに情報がかなわないのは当然だとは思うのですけど。
実質的に利用されている方がそんなに多くないのは、
うちの宣伝が足りないだけなんでしょうか(;´ー`)
便利だと思うんだけどなあ~‥‥
◆掲示板見づらくなってない?
これは正直ごめんなさいorz
ほんとはこの機に掲示板もリニューアルしようと思ってたんですけど、
締め切り(4/1)が迫ってきて、そこまで手が回らなくなっちゃいました。
ので、とりあえずのヤッツケ仕事でなんとか納めちゃった状態です。
今後改良を検討していくつもりです(´・ω・)~
外見がきれいになったら、あとは中身が問題ですよねえ‥‥やっぱり。
生産者の友や航海者の友に今掲載している情報の中には、
4年前から書き換えてないところがちらほら‥‥
今回は相当ぱわあかけちゃいましたけど、
これからはまた↑みたいなところを、少しずつのんびりと更新かけていきたいです。
というわけで、七海生産者商会のホームページリニューアルの宣伝でした(*´-`旦~


これまでは左にメニュー、右に本文という構成だったですけど、
メニューを上に、本文はその下にという構成に変えました。
それにあわせて、全体を真ん中に寄せて、これまでより横幅の広いデザインに。
一度に表示できる情報が増えたので、よりすっきり見てもらえるんじゃないでしょか。
最近は、いろんなサイトが横幅の広いデザインに変わって来てます。
やふーさんとかも、去年でっかくデザイン変えましたよねえ。
みなさんのパソコンもだんだん画面が広くなってってるようですし、
これも時代の流れなんでしょうねえ。
七海のサイトも丸4年前にデザインして、そのまんまでした。
そろそろなんとかしたい気持ちはずっと持ってたので‥‥
リニューアルしたものをみなさんに披露できて、今はホントにほっとした気持ちです。
ほんとは4周年に合わせてリニューアルしたかったんですけどね~(;´∀`)
ちょっと凝ったことしてみたらなかなかうまく行かなくって四苦八苦‥‥
そんなだから余計にほっとしてるのかしらw
◆なんかどこかのページにデザイン似てなくない?
これ、ピンと来た方‥‥デザイン関係のお仕事されてません?(*´ー`)
実は某大手メーカーさんのポータルサイトからアイデアをいただいてます。
そちらは半年ほど前に更改されたばかりだから、流行の先端のデザインなはず?!
◆これ、フラッシュ使ってるの?
フラッシュとは今更言うまでもないかもですけど、AdobeのFlashのこと‥‥
ぐりぐり動くウェブページの多くがFlashを使ってますが、
リニューアルした七海のサイトでは、まったく使ってません!
ていうかちゃんとFlash作ろうと思うと、高価なソフトを買わなきゃいけないわけで‥‥
そんなお金ありませーん!ヽ(`Д´;)ノ
全部びんぼーが悪いんだわっ!
えと‥‥それはさておいて、七海のサイトは全部javascriptで動いてます。
jQueryというライブラリーを使ってるんですが、これがすごく便利♪
‥‥細かい話はここではやめときますね(;´∀`)
◆なんかちょっと重くない?
重いかもです‥‥
javascriptで動かしている代償というか、宿命みたいなものでしょうか‥‥
特に商会員一覧のページが重いかもしれません。
重く見えない工夫は色々と試行錯誤してみたんですけどねえ‥‥。
どうしても実用に耐えない!見るに耐えないっ!という場合はお知らせください。
‥‥‥‥なんとかしますっ(ほんとに?)
◆世界周航図がポップアップで出ないんだけど
リニューアルに合わせて、これまでのポップアップから本文埋め込みに変えてみました。
特にポップアップで出す意味もないよね?と思ったんですけど、どうなんでしょう?
ウィンドウの大きさという制約から逃れることができたので、
この先もっとのびのびとデザイン変えることができればいいなあなんて思ってます。
今回は試しに、時間の表示を一新して、朝昼夕夜で画像を変えるようにしてみました。
雰囲気出てて結構お気に入りだったりします(*´ω`)~
他にもご要望があれば検討しちゃいますので、お気軽にお知らせくださいねえ。


DOLの地図情報は数あれど、季節と風向きを掛け合わせた地図で最新の情報を提供しているものって、うちの世界周航図くらいのものだと思うんですけど‥‥。
ついでに街の情報に陸上の地図やなんかの情報もくっつけてありますし。
うち自身が航海するときに使いやすいものをと思って、手作りしてますので、
wikiやDOLMAPに情報がかなわないのは当然だとは思うのですけど。
実質的に利用されている方がそんなに多くないのは、
うちの宣伝が足りないだけなんでしょうか(;´ー`)
便利だと思うんだけどなあ~‥‥
◆掲示板見づらくなってない?
これは正直ごめんなさいorz
ほんとはこの機に掲示板もリニューアルしようと思ってたんですけど、
締め切り(4/1)が迫ってきて、そこまで手が回らなくなっちゃいました。
ので、とりあえずのヤッツケ仕事でなんとか納めちゃった状態です。
今後改良を検討していくつもりです(´・ω・)~
外見がきれいになったら、あとは中身が問題ですよねえ‥‥やっぱり。
生産者の友や航海者の友に今掲載している情報の中には、
4年前から書き換えてないところがちらほら‥‥
今回は相当ぱわあかけちゃいましたけど、
これからはまた↑みたいなところを、少しずつのんびりと更新かけていきたいです。
というわけで、七海生産者商会のホームページリニューアルの宣伝でした(*´-`旦~
▲閉じちゃう▲


これまでは左にメニュー、右に本文という構成だったですけど、
メニューを上に、本文はその下にという構成に変えました。
それにあわせて、全体を真ん中に寄せて、これまでより横幅の広いデザインに。
一度に表示できる情報が増えたので、よりすっきり見てもらえるんじゃないでしょか。
最近は、いろんなサイトが横幅の広いデザインに変わって来てます。
やふーさんとかも、去年でっかくデザイン変えましたよねえ。
みなさんのパソコンもだんだん画面が広くなってってるようですし、
これも時代の流れなんでしょうねえ。
七海のサイトも丸4年前にデザインして、そのまんまでした。
そろそろなんとかしたい気持ちはずっと持ってたので‥‥
リニューアルしたものをみなさんに披露できて、今はホントにほっとした気持ちです。
ほんとは4周年に合わせてリニューアルしたかったんですけどね~(;´∀`)
ちょっと凝ったことしてみたらなかなかうまく行かなくって四苦八苦‥‥
そんなだから余計にほっとしてるのかしらw
◆なんかどこかのページにデザイン似てなくない?
これ、ピンと来た方‥‥デザイン関係のお仕事されてません?(*´ー`)
実は某大手メーカーさんのポータルサイトからアイデアをいただいてます。
そちらは半年ほど前に更改されたばかりだから、流行の先端のデザインなはず?!
◆これ、フラッシュ使ってるの?
フラッシュとは今更言うまでもないかもですけど、AdobeのFlashのこと‥‥
ぐりぐり動くウェブページの多くがFlashを使ってますが、
リニューアルした七海のサイトでは、まったく使ってません!
ていうかちゃんとFlash作ろうと思うと、高価なソフトを買わなきゃいけないわけで‥‥
そんなお金ありませーん!ヽ(`Д´;)ノ
全部びんぼーが悪いんだわっ!
えと‥‥それはさておいて、七海のサイトは全部javascriptで動いてます。
jQueryというライブラリーを使ってるんですが、これがすごく便利♪
‥‥細かい話はここではやめときますね(;´∀`)
◆なんかちょっと重くない?
重いかもです‥‥
javascriptで動かしている代償というか、宿命みたいなものでしょうか‥‥
特に商会員一覧のページが重いかもしれません。
重く見えない工夫は色々と試行錯誤してみたんですけどねえ‥‥。
どうしても実用に耐えない!見るに耐えないっ!という場合はお知らせください。
‥‥‥‥なんとかしますっ(ほんとに?)
◆世界周航図がポップアップで出ないんだけど
リニューアルに合わせて、これまでのポップアップから本文埋め込みに変えてみました。
特にポップアップで出す意味もないよね?と思ったんですけど、どうなんでしょう?
ウィンドウの大きさという制約から逃れることができたので、
この先もっとのびのびとデザイン変えることができればいいなあなんて思ってます。
今回は試しに、時間の表示を一新して、朝昼夕夜で画像を変えるようにしてみました。
雰囲気出てて結構お気に入りだったりします(*´ω`)~
他にもご要望があれば検討しちゃいますので、お気軽にお知らせくださいねえ。


DOLの地図情報は数あれど、季節と風向きを掛け合わせた地図で最新の情報を提供しているものって、うちの世界周航図くらいのものだと思うんですけど‥‥。
ついでに街の情報に陸上の地図やなんかの情報もくっつけてありますし。
うち自身が航海するときに使いやすいものをと思って、手作りしてますので、
wikiやDOLMAPに情報がかなわないのは当然だとは思うのですけど。
実質的に利用されている方がそんなに多くないのは、
うちの宣伝が足りないだけなんでしょうか(;´ー`)
便利だと思うんだけどなあ~‥‥
◆掲示板見づらくなってない?
これは正直ごめんなさいorz
ほんとはこの機に掲示板もリニューアルしようと思ってたんですけど、
締め切り(4/1)が迫ってきて、そこまで手が回らなくなっちゃいました。
ので、とりあえずのヤッツケ仕事でなんとか納めちゃった状態です。
今後改良を検討していくつもりです(´・ω・)~
外見がきれいになったら、あとは中身が問題ですよねえ‥‥やっぱり。
生産者の友や航海者の友に今掲載している情報の中には、
4年前から書き換えてないところがちらほら‥‥
今回は相当ぱわあかけちゃいましたけど、
これからはまた↑みたいなところを、少しずつのんびりと更新かけていきたいです。
というわけで、七海生産者商会のホームページリニューアルの宣伝でした(*´-`旦~
| ホーム |