
やっぱり鯖落ちしましたネ(*´∀`)b
結局同じ轍踏んでるじゃない‥‥だめじゃんこえたん。
鯖落ち直後のZ鯖リスボン教会前には難民のみなさんが集まってました。
能登にはきっと、もっと多くの人がいたんじゃないかな?

何の根拠もなくイベント復活してみたのか、それとも負荷試験でも兼ねてるのか‥‥
ほんと、「マ タ カ !」の声が飛び交っても仕方ない状況ですよねえ。
海事系イベントのたびにE鯖がおっこちてる現状を
こえたんはしっかり説明する責任があると思うのです‥‥なんて言ってみたり。
「明日は我が身」ですもんねえ。
や、そこまでZ鯖に人がいるとは思えないですけどw
まいどときでござます(o_ _)o
昨日は久々に時間がとれたので、遠出をしてきました~。
まずは出発前に、ピサに立ち寄ってカモメ騎士商会さんのバザーをのぞいて見ました。

こじんまりとしてる分、和気藹々で楽しそう♪
お買い得品もしっかりゲットさせていただきました。
バザーをのぞいてたばっかりに定期船にはおもいっきり乗り遅れちゃいましたけどっ!
乗り遅れついでに、ポルトガルの中南米開拓地、ペルナンブコに立ち寄って、
今更ながらにドックの使用権を獲得しました~。

カード納品だけでコツコツためた勲記が役に立ちました♪
うちが商会チャットで「ドックーヽ(゚∀゚)ノ」なんて言うと、
「犬?」「ボスが犬・・・」なんて返してくれる商会員さんたちがダイスキですw
南米東岸を後にして、喜望峰をぐるりとまわってモザンビーク海峡を抜けて、
ホントに久々のインドにやってきました。
うんまあでも、なにをするでもなくカリカットでぼーっと(*´д`)

海辺にサリーを着た子が立っていたので、ちょっと張り合ってみたり!
一緒にインドへ行った、ももいのの用事が済んだところで帰り支度。
ちょっと交易所をのぞいて見ると、キラキラがお買い得じゃありませんか!(*゚∀゚)=3
カリカットもゴアもお買い得だったので、思わずいっぱい積み込んじゃいましたヨ!
帰り支度だけ済ませたところで昨日はおしまーい。
今日は無事にイベリアまで戻らなきゃいけません。
‥‥実はそれが一番大変だったりなんかしたりする‥‥のかも?
ウーン(;´д`)-3

| ホーム |