南米~中米の西岸の港を巡ってきましたよ~。
やっぱり新港は見所が色々あっていいですねえ(*´ω`)
あんまりネタバレしない程度に、3つだけご紹介。
まずステキだなあ~と思ったのが、バルパライソの港。
実際のバルパライソの街もそうなんだそうですけど、
海からずっと上がった、見晴らしのいい高台に街があります。
荒涼とした雰囲気といい、異郷の地の雰囲気が満点(*´д`)

こんな場所で風に吹かれてたら、すっごく気持ちがいいんだろうなあ~
と、思わせる雰囲気です。
次は、中米の街の郊外にある水辺。
今まで、奥地にしか雰囲気の異なる場所はなかったので、ちょっとびっくり。
水辺があるだけでずいぶん開放感に溢れた雰囲気になるんですねえ。
湖なのか入り江なのか‥‥気になる風景です。

最後は嵐の様子。
湾の奥にある港の目の前なのに、船の揺れ方がこれまでの比じゃない気がします。
太平洋地方の嵐って、やっぱり厳しいのかな?
地中海じゃココまで揺れてなかった気がするんだけど‥‥。
「‥‥酔うねこれ」っていうのが率直な感想だったり。
でも雰囲気が出てるからこの方がいいとおもうのです!

で、この直後にDOLが固まっちゃいました。
一緒に巡ったさいさんに「嵐→リアルサチウス・・・珍しいねぇ」ってつぶやかれたり‥‥。
リアル幸薄はちょっと困ったものです(;´д`)
西岸の一巡りはひとまず終了~。
このあとは一旦欧州に戻って、
商人に転職してからもう一巡りしてみようかなあとたくらんでます。
‥‥どこかの港で根っこが生えちゃって、なかなか戻れないかもしれないけどw
ブログランキング参加中。
ぽちっと押して応援よろしくお願いします。
うちがどんどん幸薄になるボタン。ぽちぽち

やっぱり新港は見所が色々あっていいですねえ(*´ω`)
あんまりネタバレしない程度に、3つだけご紹介。
まずステキだなあ~と思ったのが、バルパライソの港。
実際のバルパライソの街もそうなんだそうですけど、
海からずっと上がった、見晴らしのいい高台に街があります。
荒涼とした雰囲気といい、異郷の地の雰囲気が満点(*´д`)

こんな場所で風に吹かれてたら、すっごく気持ちがいいんだろうなあ~
と、思わせる雰囲気です。
次は、中米の街の郊外にある水辺。
今まで、奥地にしか雰囲気の異なる場所はなかったので、ちょっとびっくり。
水辺があるだけでずいぶん開放感に溢れた雰囲気になるんですねえ。
湖なのか入り江なのか‥‥気になる風景です。

最後は嵐の様子。
湾の奥にある港の目の前なのに、船の揺れ方がこれまでの比じゃない気がします。
太平洋地方の嵐って、やっぱり厳しいのかな?
地中海じゃココまで揺れてなかった気がするんだけど‥‥。
「‥‥酔うねこれ」っていうのが率直な感想だったり。
でも雰囲気が出てるからこの方がいいとおもうのです!

で、この直後にDOLが固まっちゃいました。
一緒に巡ったさいさんに「嵐→リアルサチウス・・・珍しいねぇ」ってつぶやかれたり‥‥。
リアル幸薄はちょっと困ったものです(;´д`)
西岸の一巡りはひとまず終了~。
このあとは一旦欧州に戻って、
商人に転職してからもう一巡りしてみようかなあとたくらんでます。
‥‥どこかの港で根っこが生えちゃって、なかなか戻れないかもしれないけどw
ブログランキング参加中。
ぽちっと押して応援よろしくお願いします。
うちがどんどん幸薄になるボタン。ぽちぽち

| ホーム |