(。・ω・)ノ まいどときでござます。
Chapter2堪能してますかー!
まだの方はぜひぜひ。
ウェルカムバック+各種キャンペーンも開催中でとってもお得ます(*´ω`)
さて、今日はアパルタメントをR5にしてみましょう。
このために買っておいた自室改装準備手順書を、今こそ使うときっ!
アパルタメントR5は「二等勲爵士」以上の爵位があれば改装可能です。
改装度は全部で3000必要。
木材、名工の大工道具、純鉄の板金、レンガなどが追加材料です。
うちは手を抜いて、木材と名工の大工道具だけを補充‥‥
21枚使ったところで完成しましたー!
改装1回あたり、500Kドゥカート必要だったので、
初回も含めて22回、全部で11M使ったことになりますね‥‥
完成したので早速自宅に入ってみましょー!

目の前がいきなり大階段っ!
これは北海風のR5です。

初期の北海風の白壁と暖炉と明るい雰囲気が好きで
それ以来ずっと北海風を貫いているうちですが、
R4あたりからの薄暗さがどうにも好きになれないでいます‥‥。
R5も、はっきり言って暗いです‥‥

2階から見下ろした感じ。
R4でどーんと暖炉の前においてあった大きなテーブルは、
R5になって売り払われてしまったみたい。
その代わりに商館のような長いカウンターが設置してあります。
暖炉は申し訳程度に壁際に。
北海風の主役は暖炉だと思ってたんですけどねえ‥‥

R5で特徴的なのは、備え付けの家具がたくさん置いてあること。
左側は自分で追加した家具類。
右側は初めから建物に備え付けられている家具類です。
でもって奥はうさぎちゃん♪
‥‥‥‥
‥‥コホン
えーと、
ほかのR5も気になりますよねえ。
後の3つは、地中海風、イスラム風、インド風。
ももいのが確かインド風、うめちゃんがイスラム風だったかと思うので、
これも近いうちにレポートできると思いまーす~。
Chapter2堪能してますかー!
まだの方はぜひぜひ。
ウェルカムバック+各種キャンペーンも開催中でとってもお得ます(*´ω`)
さて、今日はアパルタメントをR5にしてみましょう。
このために買っておいた自室改装準備手順書を、今こそ使うときっ!
アパルタメントR5は「二等勲爵士」以上の爵位があれば改装可能です。
改装度は全部で3000必要。
木材、名工の大工道具、純鉄の板金、レンガなどが追加材料です。
うちは手を抜いて、木材と名工の大工道具だけを補充‥‥
21枚使ったところで完成しましたー!
改装1回あたり、500Kドゥカート必要だったので、
初回も含めて22回、全部で11M使ったことになりますね‥‥
完成したので早速自宅に入ってみましょー!

目の前がいきなり大階段っ!
これは北海風のR5です。

初期の北海風の白壁と暖炉と明るい雰囲気が好きで
それ以来ずっと北海風を貫いているうちですが、
R4あたりからの薄暗さがどうにも好きになれないでいます‥‥。
R5も、はっきり言って暗いです‥‥

2階から見下ろした感じ。
R4でどーんと暖炉の前においてあった大きなテーブルは、
R5になって売り払われてしまったみたい。
その代わりに商館のような長いカウンターが設置してあります。
暖炉は申し訳程度に壁際に。
北海風の主役は暖炉だと思ってたんですけどねえ‥‥

R5で特徴的なのは、備え付けの家具がたくさん置いてあること。
左側は自分で追加した家具類。
右側は初めから建物に備え付けられている家具類です。
でもって奥はうさぎちゃん♪
‥‥‥‥
‥‥コホン
えーと、
ほかのR5も気になりますよねえ。
後の3つは、地中海風、イスラム風、インド風。
ももいのが確かインド風、うめちゃんがイスラム風だったかと思うので、
これも近いうちにレポートできると思いまーす~。
| ホーム |