(。・ω・)ノ まいどときでござます。
Chapter2の情報第3弾がでてましたねー。
新要素向けアイテムはやっぱり自室改装準備手順書、
アパルタメントR5の登場だそうで(*´ω`)
でもこれ‥‥ちょっと広すぎない?
広すぎて落ち着かない気がするのはうちだけでしょか‥‥
R2くらいの手狭さが一番落ち着くんだけどなあ~

さて、Chapter2直前キャンペーンで売られているこれらのアイテム。
自室改装準備手順書以外のものも結構使い勝手の良いアイテムたちです。
特に、お手軽時短航海で済ませたい人には、どれもこれもとっても役に立ちます。
特にお勧めしたいのは、臨時便乗船券。

臨時便乗船券は街の中で使えるアイテムです。
「同一航海エリアの定期船発着街やこの街からの定期船目的街まで移動できる乗船券」
という説明書きがあります。
実際にセビリアで使ってみると、こんな風に行先を選べます。

このうちリスボンは、「同一航海エリア」‥‥いわゆる海域群にある、
ほかの定期船発着街ということになります。
また、乗れる定期船は通常の定期船のみ。
トレンド定期船や商会定期船、運河航行船などには乗れません。

この写真でいうと、カリカット行きのサン・ハコポ号がトレンド定期船。
臨時便乗船券では乗れません。
参考までに、定期船発着街以外でも試しに使ってみました。
セウタではこんな感じ。

定期船発着街までの臨時便が使えます。
それから、定期船発着街の無い海域群だとこんな感じ。

当たり前ですけど、使うこともできません。
臨時便乗船券を使うと、一瞬で目的地の出港所へワープします。
また、そのあとは60分間再使用できません。
連続ワープはできない仕組みですけど、
うまく活用するといろんなことが同時にできちゃいます。
たとえばうちは昨日こんなでした‥‥
11時59分、ハバナ→サントドミンゴにワープ→定期船に乗船
CCして裏の子で別行動してるうちに定期船がセビリアに到着‥‥
短いぷれい時間をうまく補えるいいアイテムだと思います (*´ω`)
冒険とかにも結構使いやすいですし。
20分でカリカットやジャカルタにつけるのはとっても楽ちんです。
というわけで、
自室改装準備手順書もいいけれど、臨時便乗船券にも振り向いてあげてね~
っていう日誌なのでした。
うち、実は150枚くらいストックあったりするけれど‥‥
もう少し買い足しておくかどうしよっか悩み中~ ( -ω-)
ちなみに‥‥
臨時便乗船券のさらに上を行く「特別便乗船券」なるものが存在します。
こちらは「世界中の定期船発着街にその場からワープ」できるシロモノ。
ボーナスクエ月間報酬とかでたまにもらえます。
ボーナスクエや天体発見の報酬が「おしらせ」に表示されるようになったのは
なかなか便利だと思うのですよねえ(*´ω`)
‥‥あ。
今日もボーナスクエ達成忘れないようにしないとネ。(´・ω・)
Chapter2の情報第3弾がでてましたねー。
新要素向けアイテムはやっぱり自室改装準備手順書、
アパルタメントR5の登場だそうで(*´ω`)
でもこれ‥‥ちょっと広すぎない?
広すぎて落ち着かない気がするのはうちだけでしょか‥‥
R2くらいの手狭さが一番落ち着くんだけどなあ~

さて、Chapter2直前キャンペーンで売られているこれらのアイテム。
自室改装準備手順書以外のものも結構使い勝手の良いアイテムたちです。
特に、お手軽時短航海で済ませたい人には、どれもこれもとっても役に立ちます。
特にお勧めしたいのは、臨時便乗船券。

臨時便乗船券は街の中で使えるアイテムです。
「同一航海エリアの定期船発着街やこの街からの定期船目的街まで移動できる乗船券」
という説明書きがあります。
実際にセビリアで使ってみると、こんな風に行先を選べます。

このうちリスボンは、「同一航海エリア」‥‥いわゆる海域群にある、
ほかの定期船発着街ということになります。
また、乗れる定期船は通常の定期船のみ。
トレンド定期船や商会定期船、運河航行船などには乗れません。

この写真でいうと、カリカット行きのサン・ハコポ号がトレンド定期船。
臨時便乗船券では乗れません。
参考までに、定期船発着街以外でも試しに使ってみました。
セウタではこんな感じ。

定期船発着街までの臨時便が使えます。
それから、定期船発着街の無い海域群だとこんな感じ。

当たり前ですけど、使うこともできません。
臨時便乗船券を使うと、一瞬で目的地の出港所へワープします。
また、そのあとは60分間再使用できません。
連続ワープはできない仕組みですけど、
うまく活用するといろんなことが同時にできちゃいます。
たとえばうちは昨日こんなでした‥‥
11時59分、ハバナ→サントドミンゴにワープ→定期船に乗船
CCして裏の子で別行動してるうちに定期船がセビリアに到着‥‥
短いぷれい時間をうまく補えるいいアイテムだと思います (*´ω`)
冒険とかにも結構使いやすいですし。
20分でカリカットやジャカルタにつけるのはとっても楽ちんです。
というわけで、
自室改装準備手順書もいいけれど、臨時便乗船券にも振り向いてあげてね~
っていう日誌なのでした。
うち、実は150枚くらいストックあったりするけれど‥‥
もう少し買い足しておくかどうしよっか悩み中~ ( -ω-)
ちなみに‥‥
臨時便乗船券のさらに上を行く「特別便乗船券」なるものが存在します。
こちらは「世界中の定期船発着街にその場からワープ」できるシロモノ。
ボーナスクエ月間報酬とかでたまにもらえます。
ボーナスクエや天体発見の報酬が「おしらせ」に表示されるようになったのは
なかなか便利だと思うのですよねえ(*´ω`)
‥‥あ。
今日もボーナスクエ達成忘れないようにしないとネ。(´・ω・)
| ホーム |