(。・ω・)ノ まいどときでござます。
だんぢょん巡り、ずいぶんご無沙汰しちゃってましたが、
久々にいってみましょー!
今回はギザのピラミッドの深層です。

ギザの深層に潜るには、前提クエをこなさなければいけません。
前提となるのは、イスタンブールの冒険クエ「遺跡の謎に迫った者」。
ギザの中層をクリアしたことがあれば出るはず。
必要スキルはアラビア語のみです。
でもって、目標となる発見物とアイテムの一覧はこちら~。
いろんなアイテムが手に入るみたいですよ?
でもメモリアルアルバムにテーマ「高度な陸戦指南」として記録されるので、
ぜひとも手に入れておきたいところです。
さらにさらに、こんなアイテムたちも出るみたい‥‥。
( -ω-)‥‥繰り返し探検のし甲斐がありそうですねえ。
ちなみに、今回は発見物が多いので、全部発見できないうちに記事にしちゃってます。
隙間見つけては潜りを繰り返してって、
発見したら追記するかっこうにしようと思います~。
さて、初回の探検では、いきなり地下13Fで書付けを発見!
複数の光がゆらめく隠し通路の先は、青トーチ3つのお宝部屋でした。
トーチのクイズを難なくクリアすると‥‥

(* ゚д゚)おぉぉ、1回目で何か出てきた!
その後も書付けをしょっちゅう見つけます。
2度目の探検の地下10Fでも書付け発見。
通路の奥で何か光ったその先は、トーチなしのお宝部屋。

メモリアルアルバム「人知を超越した力(No.2)」に記録される、太陽神ラーの円盤。
同時に、クヌム像もさくっと発見☆


めちゃくちゃ幸先いい感じです(*´ω`)
うちにはあるまじきというかなんというか‥‥
そのあとも、罠宝箱から書き付けが出てくる出てくる‥‥
最上部の地下9Fと最深部の地下15Fをのぞけば、どのフロアでも罠宝箱があったので、
隠し通路発見のチャンスはたっぷりありそうです。
もちろん、罠宝箱がたくさんあるってことは、
開錠スキルもどんどん熟練がたまるということで、かなりお得。
出てくるお宝も、金・ルビー・エメラルド・ラピスラズリ以下、
キラキラの類がたくさん!(* ゚д゚)
探検船乗船券2枚で行けちゃうことを考えても、
かなりお得だと思うのですよねえ~‥‥
今回は、2回潜っただけで船倉がいっぱいになっちゃいました。
せっかくだから裏の子さん用に届けなきゃってことで、いったん終了。
今後も時間が空いたらちょいちょい潜っていくことにしますー(*´ω`)
だんぢょん巡り、ずいぶんご無沙汰しちゃってましたが、
久々にいってみましょー!
今回はギザのピラミッドの深層です。

ギザの深層に潜るには、前提クエをこなさなければいけません。
前提となるのは、イスタンブールの冒険クエ「遺跡の謎に迫った者」。
ギザの中層をクリアしたことがあれば出るはず。
必要スキルはアラビア語のみです。
でもって、目標となる発見物とアイテムの一覧はこちら~。
そのほか、ピラミッドとはあまり関係ない気がするけれど、◆ギザのピラミッド深層の発見物やアイテム(入手が簡単な順)
ハートスカラベ 宗教遺物 地下15F、クリア時に入手 九柱神の書 メモリアル対象 地下15F、クリア時に入手 ピラミッドのレリーフ メモリアル対象 地下15F、宝箱から入手 青銅の腕輪 メモリアル対象 ※未発見:地下14F、宝箱から入手 古代エジプトの斧 メモリアル対象 ※未発見:地下15F、宝箱から入手 クヌム像 宗教遺物 地下10F、隠し通路の先で宝箱から入手 ※隠し通路発見できたフロアは地下13F
いろんなアイテムが手に入るみたいですよ?
各種指南書第5巻はピラミッドとあまり関係のない品。
連撃指南書第5巻 メモリアル対象 地下13F、隠し通路の先で宝箱から入手 奇手指南書第5巻 メモリアル対象 ※未発見 猛攻指南書第5巻 メモリアル対象 ※未発見 活用指南書第5巻 メモリアル対象 ※未発見 計略指南書第5巻 メモリアル対象 ※未発見
でもメモリアルアルバムにテーマ「高度な陸戦指南」として記録されるので、
ぜひとも手に入れておきたいところです。
さらにさらに、こんなアイテムたちも出るみたい‥‥。
いろいろ貴重な品が手に入りそう。キャビネット増設道具、ラック増設道具
冥界神アヌビスのアンク、太陽神ラーの円盤
防汚塗装
( -ω-)‥‥繰り返し探検のし甲斐がありそうですねえ。
ちなみに、今回は発見物が多いので、全部発見できないうちに記事にしちゃってます。
隙間見つけては潜りを繰り返してって、
発見したら追記するかっこうにしようと思います~。
さて、初回の探検では、いきなり地下13Fで書付けを発見!
複数の光がゆらめく隠し通路の先は、青トーチ3つのお宝部屋でした。
トーチのクイズを難なくクリアすると‥‥

(* ゚д゚)おぉぉ、1回目で何か出てきた!
その後も書付けをしょっちゅう見つけます。
2度目の探検の地下10Fでも書付け発見。
通路の奥で何か光ったその先は、トーチなしのお宝部屋。

メモリアルアルバム「人知を超越した力(No.2)」に記録される、太陽神ラーの円盤。
同時に、クヌム像もさくっと発見☆


めちゃくちゃ幸先いい感じです(*´ω`)
うちにはあるまじきというかなんというか‥‥
そのあとも、罠宝箱から書き付けが出てくる出てくる‥‥
最上部の地下9Fと最深部の地下15Fをのぞけば、どのフロアでも罠宝箱があったので、
隠し通路発見のチャンスはたっぷりありそうです。
もちろん、罠宝箱がたくさんあるってことは、
開錠スキルもどんどん熟練がたまるということで、かなりお得。
出てくるお宝も、金・ルビー・エメラルド・ラピスラズリ以下、
キラキラの類がたくさん!(* ゚д゚)
探検船乗船券2枚で行けちゃうことを考えても、
かなりお得だと思うのですよねえ~‥‥
今回は、2回潜っただけで船倉がいっぱいになっちゃいました。
せっかくだから裏の子さん用に届けなきゃってことで、いったん終了。
今後も時間が空いたらちょいちょい潜っていくことにしますー(*´ω`)
| ホーム |