(。・ω・)ノ まいどときでござます。
どっさりです。どっさり。















カリブ南米方面の地図+クエ+現地で本読みした地図+現地のクエで
宗教学だけでもこれだけ発見物見つけることができました。
‥‥‥え、こっそり地理が混ざってるって?‥‥するどいっw
アステカ・マヤ・インカ方面の宗教学発見物、ちっとも手を付けてなかったんですよねー。
考古学や財宝も含めて、まだまだこっち方面は冒険し甲斐がありそうです。
それから、気象・現象の発見物では、南カリブ海のブラックスモーカー。

カリブの島々のうち東側の小島の群れに当たる、小アンティル諸島の一番南の端、
トリニダード島の北東側で、天気が良い日に夕方~日没くらいまで見ることができます。
ちなみに、このブラックスモーカーを「発見」するには、視認スキルR7必要なようです。
R6では海域内で「不思議な現象が‥‥」というメッセージも出ませんし、
その場で視認してみても「必要なスキルが不足しています」と出て、発見できません。
で、発見物をどっさり積み重ねたおかげで、
もう半年以上研究中だった自然学・人文科学2の論文がかんせーい!

学問補助2ですって!
これ、スペシャルスキルを付けるだけで、全学問スキルが+2されるというすぐれもの!
‥‥‥あれ?宗教学修行、これ以上必要なくなっちゃった?(´・ω・) w
それから、冒険を終えてよろぱに戻ると、
出港所でオックスフォードの教授からの呼び出しがあるとのメッセージ。

今回冒険ついでに、カリブ近辺の陸地をたっぷり調査してきたのです。
先達の皆さんの情報によると、陸地調査数が20を超えるとお呼び出しがかかるとか?
呼び出しがあると、今まで行けなかった陸地の調査を依頼されるそうで。
まだまだ当分冒険三昧ますね~(。´ω`)
どっさりです。どっさり。















カリブ南米方面の地図+クエ+現地で本読みした地図+現地のクエで
宗教学だけでもこれだけ発見物見つけることができました。
‥‥‥え、こっそり地理が混ざってるって?‥‥するどいっw
アステカ・マヤ・インカ方面の宗教学発見物、ちっとも手を付けてなかったんですよねー。
考古学や財宝も含めて、まだまだこっち方面は冒険し甲斐がありそうです。
それから、気象・現象の発見物では、南カリブ海のブラックスモーカー。

カリブの島々のうち東側の小島の群れに当たる、小アンティル諸島の一番南の端、
トリニダード島の北東側で、天気が良い日に夕方~日没くらいまで見ることができます。
ちなみに、このブラックスモーカーを「発見」するには、視認スキルR7必要なようです。
R6では海域内で「不思議な現象が‥‥」というメッセージも出ませんし、
その場で視認してみても「必要なスキルが不足しています」と出て、発見できません。
で、発見物をどっさり積み重ねたおかげで、
もう半年以上研究中だった自然学・人文科学2の論文がかんせーい!

学問補助2ですって!
これ、スペシャルスキルを付けるだけで、全学問スキルが+2されるというすぐれもの!
‥‥‥あれ?宗教学修行、これ以上必要なくなっちゃった?(´・ω・) w
それから、冒険を終えてよろぱに戻ると、
出港所でオックスフォードの教授からの呼び出しがあるとのメッセージ。

今回冒険ついでに、カリブ近辺の陸地をたっぷり調査してきたのです。
先達の皆さんの情報によると、陸地調査数が20を超えるとお呼び出しがかかるとか?
呼び出しがあると、今まで行けなかった陸地の調査を依頼されるそうで。
まだまだ当分冒険三昧ますね~(。´ω`)
| ホーム |