まいどときでござます(o_ _)o
Chapter3がリリースされたますねー。
でもなんだか特に変わったところはまだ感じてない感じ。
あぷでとあった日は更新内容をじっくり読むのがわりと好きなうちです。
よーく読んでると「なにこれ?ネタよね?」みたいな文章が時々まぎれこんでるので‥‥
までも「空飛ぶ牛」を超えるネタはまだないかなあ~。
さて、今回のあぷでとでも、事前に周知されてたりされてなかったりした気になる内容を
リリース文からピックアップしてみましたよっと。
‥‥なんかこやってピックアップしちゃうと、うちがどんなところを好きこのんでるか
手に取るようにわかっちゃいそうねえ‥‥
●レリックピースの入手時の演出する・しないを選べる機能を環境設定に追加
そうそうこれこれ!と思ったひとも結構いるんじゃないでしょか。
ピースを手に入れるたびに画面がグレーアウトして帯表示されるあのエフェクトです。
右クリックしてスキップしようにも、書庫なんかだとすごい数になって、
「ウザイ!」と思ってた人もいるよねえ。
ついでに実はエフェクトの裏で普通に操作できるものだから、
目測を誤って変なところクリックしちゃう率が上がっちゃってたのですよねー。
こういう細やかな気配りは、割とすぐできちゃうのますよね‥‥。
で、お客さんの満足度が上がるならってんで、作るほうも乗り気になっちゃうと。
でも満足度って、きっともっと根本的なとこをいぢったほうがあがるんじゃないかなあ‥‥
●街中や陸地で時間の経過のあり・なしを選べる機能を環境設定に追加
※「なし」にした場合は昼間固定となります
こんな機能追加必要かしや?(´・ω・)
雨や夜がウザイ、邪魔、PCの動作重くなるからやめて!
みたいな人、まだいるんでしょかねえ。
8年経ってPCの環境もずいぶん向上してるはずだし~。
この機能追加してテスト量増やしてるくらいなら、
シップリビルドあたりをもっとばんがったほうがよかったんじゃ‥‥
●一部の建物内部を変更
※イスタンブールの「トプカピ宮殿」をリニューアルしました
これ!気になる!
首都のくせにちっちゃくって貧相だったとぷかぴさん、どうなったのかなー?
あとでももいのに見に行かせよっと♪
というか、建物内部をリニューアルって、これが初めてじゃないかしや?
こういうことってしないものって思いこんじゃってたので‥‥
できるんならもっともっと要望しなきゃ!
( ゚д゚)ノ ジェノヴァのドゥカーレ宮もよろしくおねまいします!
●陸上戦におけるテクニックのダメージを調整
んー?何がどんなふうに変わったのかしや‥‥
気になるけど見当がつかないますね。
●自国本拠地の銀行でもアパルタメント収納を利用できるように変更
※他国の本拠地から使用した場合と同様、収納からの出し入れには手数料がかかります
これ、地味~に便利ます。
いつものように銀行でおうちから出し入れしようとして、アイコンが見当たらなくって
「あ‥‥ここ本拠地だったっけ」というのが結構あるますからー。
‥‥‥あれ?ますますおうちに帰る意味がなくなってきた気が‥‥
●交易所・道具屋の売買画面において、年代特有の陳列品にアイコンを表示するように変更
これまであんまり気にしたことなかった「年代特有の」品、
ちょっとは気に留めるようになるのかな~?
●スクールチャットのクラス数を1クラスに変更
体験版仕様変更でガックリ人が減っちゃったんね~。
1→3→1に戻したわけだから、体験版の仕様変更は結構大きかったわけね。
●爵位によって、一部のNPCのセリフが変化するように変更
聞くところによると、お城の衛兵さんのセリフが変わったみたい。
これまではいつも「ふむ、通ってよいぞ」だったもんねえ。
●装備品の耐久度が5以下の場合、耐久度が1減少するたびにメッセージを表示するように変更
ちょっとありがたいかもー。
耐久減ってるのに気付かずに壊しちゃったことがこれまで何度か‥‥
●洋上を航行中に現れた巨大生物の名前を表示するように変更
‥‥‥うん、どうでもいい?w
でも「イカなの?タコなの?!」論争には決着がつくかしや~。
さて、じゃあこの先やりたいことも忘れないよに書いとかないと。
・バッグ拡張するよ
キャプテンバッグ、さっそく増やさなきゃ!
・新しい髪形も試さなきゃ~
いつものように女性用しか試せないけどねっ
・銀行の受領箱確認
アイテムいっぱい支給されたらしくて、えらいことになってるというウワサ‥‥
・陸路利用してみる
なんか馬車に乗ってあっという間につくっていうウワサ聞いたよー?
・とぷかぴさん見学
気になる気になる♪
・ハワイ+新海域探訪
座標採ってこないとねえ。ついでにお魚もつってこよっと。
あいかわらず、本筋とあんまり関係ないところで楽しむのが好きなうちデス(´ω`)
Chapter3がリリースされたますねー。
でもなんだか特に変わったところはまだ感じてない感じ。
あぷでとあった日は更新内容をじっくり読むのがわりと好きなうちです。
よーく読んでると「なにこれ?ネタよね?」みたいな文章が時々まぎれこんでるので‥‥
までも「空飛ぶ牛」を超えるネタはまだないかなあ~。
さて、今回のあぷでとでも、事前に周知されてたりされてなかったりした気になる内容を
リリース文からピックアップしてみましたよっと。
‥‥なんかこやってピックアップしちゃうと、うちがどんなところを好きこのんでるか
手に取るようにわかっちゃいそうねえ‥‥
●レリックピースの入手時の演出する・しないを選べる機能を環境設定に追加
そうそうこれこれ!と思ったひとも結構いるんじゃないでしょか。
ピースを手に入れるたびに画面がグレーアウトして帯表示されるあのエフェクトです。
右クリックしてスキップしようにも、書庫なんかだとすごい数になって、
「ウザイ!」と思ってた人もいるよねえ。
ついでに実はエフェクトの裏で普通に操作できるものだから、
目測を誤って変なところクリックしちゃう率が上がっちゃってたのですよねー。
こういう細やかな気配りは、割とすぐできちゃうのますよね‥‥。
で、お客さんの満足度が上がるならってんで、作るほうも乗り気になっちゃうと。
でも満足度って、きっともっと根本的なとこをいぢったほうがあがるんじゃないかなあ‥‥
●街中や陸地で時間の経過のあり・なしを選べる機能を環境設定に追加
※「なし」にした場合は昼間固定となります
こんな機能追加必要かしや?(´・ω・)
雨や夜がウザイ、邪魔、PCの動作重くなるからやめて!
みたいな人、まだいるんでしょかねえ。
8年経ってPCの環境もずいぶん向上してるはずだし~。
この機能追加してテスト量増やしてるくらいなら、
シップリビルドあたりをもっとばんがったほうがよかったんじゃ‥‥
●一部の建物内部を変更
※イスタンブールの「トプカピ宮殿」をリニューアルしました
これ!気になる!
首都のくせにちっちゃくって貧相だったとぷかぴさん、どうなったのかなー?
あとでももいのに見に行かせよっと♪
というか、建物内部をリニューアルって、これが初めてじゃないかしや?
こういうことってしないものって思いこんじゃってたので‥‥
できるんならもっともっと要望しなきゃ!
( ゚д゚)ノ ジェノヴァのドゥカーレ宮もよろしくおねまいします!
●陸上戦におけるテクニックのダメージを調整
んー?何がどんなふうに変わったのかしや‥‥
気になるけど見当がつかないますね。
●自国本拠地の銀行でもアパルタメント収納を利用できるように変更
※他国の本拠地から使用した場合と同様、収納からの出し入れには手数料がかかります
これ、地味~に便利ます。
いつものように銀行でおうちから出し入れしようとして、アイコンが見当たらなくって
「あ‥‥ここ本拠地だったっけ」というのが結構あるますからー。
‥‥‥あれ?ますますおうちに帰る意味がなくなってきた気が‥‥
●交易所・道具屋の売買画面において、年代特有の陳列品にアイコンを表示するように変更
これまであんまり気にしたことなかった「年代特有の」品、
ちょっとは気に留めるようになるのかな~?
●スクールチャットのクラス数を1クラスに変更
体験版仕様変更でガックリ人が減っちゃったんね~。
1→3→1に戻したわけだから、体験版の仕様変更は結構大きかったわけね。
●爵位によって、一部のNPCのセリフが変化するように変更
聞くところによると、お城の衛兵さんのセリフが変わったみたい。
これまではいつも「ふむ、通ってよいぞ」だったもんねえ。
●装備品の耐久度が5以下の場合、耐久度が1減少するたびにメッセージを表示するように変更
ちょっとありがたいかもー。
耐久減ってるのに気付かずに壊しちゃったことがこれまで何度か‥‥
●洋上を航行中に現れた巨大生物の名前を表示するように変更
‥‥‥うん、どうでもいい?w
でも「イカなの?タコなの?!」論争には決着がつくかしや~。
さて、じゃあこの先やりたいことも忘れないよに書いとかないと。
・バッグ拡張するよ
キャプテンバッグ、さっそく増やさなきゃ!
・新しい髪形も試さなきゃ~
いつものように女性用しか試せないけどねっ
・銀行の受領箱確認
アイテムいっぱい支給されたらしくて、えらいことになってるというウワサ‥‥
・陸路利用してみる
なんか馬車に乗ってあっという間につくっていうウワサ聞いたよー?
・とぷかぴさん見学
気になる気になる♪
・ハワイ+新海域探訪
座標採ってこないとねえ。ついでにお魚もつってこよっと。
あいかわらず、本筋とあんまり関係ないところで楽しむのが好きなうちデス(´ω`)
| ホーム |