まいどときでござます。
冬の嵐で始まった新しい年、みなさまいかがおすごしでしょか(´ω`)
寒さで体調など崩されないよう、どうぞご自愛くださいませ。
(ひめだいじょぶかしや‥‥)
うちも、ここんとこ航海してると、手先足先が冷えて冷えて‥‥
おこたで航海‥‥も気持ちよさそうですけど、
寝落ちで刺さって風邪ひいて、という姿が見え隠れしちゃいますね‥‥むぅ。
年末年始はいろいろと駆け回ってました。
久しぶりにINしたねこさんと、アジアをぐるっとひとめぐり。
ジェノヴァで新年を迎えたら、よろぱを駆け巡ってみたり、うだうだしてみたり‥‥
続きは写真をぺたぺた。
冬の嵐で始まった新しい年、みなさまいかがおすごしでしょか(´ω`)
寒さで体調など崩されないよう、どうぞご自愛くださいませ。
(ひめだいじょぶかしや‥‥)
うちも、ここんとこ航海してると、手先足先が冷えて冷えて‥‥
おこたで航海‥‥も気持ちよさそうですけど、
寝落ちで刺さって風邪ひいて、という姿が見え隠れしちゃいますね‥‥むぅ。
年末年始はいろいろと駆け回ってました。
久しぶりにINしたねこさんと、アジアをぐるっとひとめぐり。
ジェノヴァで新年を迎えたら、よろぱを駆け巡ってみたり、うだうだしてみたり‥‥
続きは写真をぺたぺた。

久しぶりにINしたねこさんの「どこかつれてけーヽ(`Д´)ノ」の声に
「じゃあアジア行く?」と何の気なしに返事をしちゃった夜10時。
たまたま近所にいたみーちゃんをラチしたら、スエズを超えてアジアまで一直線!
風霊のおまもりを使ってみたけど、すんごいスピードでビックリ。
紅海で56%↑だとか‥‥
3人で警戒を使ってると、道行く(海行く?)船をほとんど気にしなくていいので、
最短距離を文字通り一直線で、23日ちょっとで澳門についちゃいました‥‥速っ!
「澳門着っ」
「読めないzzz」
「澳門(*゚∀゚)」
「まかおw」
「おーおー」
さてこのあとはどうしようかなあ~と頭を巡らせて、思いついたのが‥‥
「じゃあ、ぱんだみにいこう!」
「(*゚∀゚)」
「ぱ、ぱんだだとぅ。。」
なにやら興奮を隠しきれないねこさん。
「ぱんだぱんだぱんだ」
「ぱんだぱんだだぱんだぱぱんだぱん!」
「|-`)飢えた子みたいに‥‥」
「(´・ω・)人のことは言えないと思いますよ…」
「( ゚д゚)‥‥ぇー」
「(´・ω・)ばっさり」
「(o_ _)oばったり」
「(´・ω・)b」
「|-`)ときさんも初めてパンダ見に行くときほぼ同一のリアクションを…」
「・・・・・・・・」
「_ノ乙(、ン、)_モウオボエテナイ」
「|_・)」
「(;つД`)・゚゚・*:.。.」
「(´・ω・)ちなみにとりさんも(以下略」
「|-`)たべられてよろこんでたね」
「|-`)y━・~ あの頃は若かった…」
重慶の郊外につくと、ねこさんが猛ダッシュ!
「ぬあああああああああああああ」
「ぱんだぱんだぱぱぱぱぱんんだだんぱん!」
すっぽりとパンダさんのふところにおさまっちゃいました(*ノxノ)
「もふもふ」
「(´・ω・)よだれでべとべとになるよ」
「zzzz」

新しい街につくと必ず道具屋へ駆けてくねこさん。
およーふくには目がありません。
「頭巾かわいくない。。」
「|-`)みーちゃんはよろこんでつけてたような」
「(*゚∀゚)v」
「簪店売りしてるのね」
「うんうん、でも色違うかも?」
「だね~」
「こっちのほうがあうかもzzz」

「(´・ω・)なんか、うちだけオコサマにみえる‥‥」
「ぎうにうのまないから。。」
「だね(´・ω・)」

杭州で一足早い初詣もすませて、安平でそに屋に合流。
ここでもねこさんは道具屋一直線。
「ハァハァハァ」
「(*ノxノ)またお洋服にw」
「|-`)窄袖衫襦かしや」
「‥‥褥裙だった‥‥って、両方買ってるw」

「なんか、ときさん以外おされだ」
「以外ってナニヨ以外って!」
「(*ノxノ)w」
「そに屋‥‥手足が‥‥」
「・・・・・」
「ぎぎぃ・・・」
「ぶるぶる」
ひとめぐりが終わったその日のうちに、特別回航でジェノヴァにもどったうち。
とっても寒かったおおみそかは、いつものようにジェノヴァの広場で新年を迎えました。

七海のみんなと、ろぜさん、ひろさん、どりさんも一緒に。
みんなこだわりの服で集合♪ ろぜさんは‥‥インカ豪族のドレス?!
カウントダウンとおめでとうシャウトが済んだころから、
コッソリお酒の勢いも手伝って、なんだかみんなの目の色が変わってきます。

立ち尽くして睨み合うふたり。
ねこさんとそに屋がバトルモードに突入‥‥はた目にはとっても静かなんですけどw
「キター3マイコンボ」
「!?」
「いかん・・・」
「ドーン」
「むきー!」
「まけた」
「(゚∇゚)」
「おのれ」
「ぎゃああああああああ」
「くくく、伏せてシャッフル!」
「うー・・・力押しw」
「こっちも!」
「・・・!」
「むきいいいいいいいいいい」
「かった!」
「こ、これで勝ったと思うなよ;;」

「ええーw」
「あれwww」
「今度は力技w」
「おされ着でw」
「ついにガチバトルが・・・」
「終わったら洋上に移るのかな…w」
「あーあw」
「ねこさん・・・くりっくみす!」
「74ブーツが地味にきいてるw」
「きぃー!」
「キタナイw」
「そんなの、したにきるなーw」
「w」
「ふはははははは」
「こわいわ・・・オンナの戦い」
「(´・ω・)えーっと、オンナの戦いのイメージがちょっと…」
「おされ着でバトルロワイヤル?」
「つまりこれは…とりさんを巡る戦いなのですね」
「めぐってない」
「ないな」
「即答で拒絶されてますがw」
「数少ないオトコノコを狙って‥‥」
「いえあ」
「ぽてzzz」
「乙w」
「けりがついたらしい・・・」
「いぢめだ。。」
「そりゃ防御力がちなう。。」
「勝ったそに屋さんには、とりちゅん1年分贈っときます」
「イラネ」
「_ノ乙(、ン、)_」
「即答。。」
「オメデトー(棒読み)」
そのまま毎年恒例になってるカードバトルに突入。
今年もRank5カードでテーブルを囲みます。
Rank5カードは場代が2万ドゥカート。
1回のレイズで最大20万ドゥカート吊り上げられるので、全員が最大までレイズすると、
1回の掛け金が100万ドゥカートを超えてしまう、恐ろしいカードです‥‥

勝てる気がしない‥‥
案の定というかなんというか、
今年もごっそり赤字でゲームは終了。
幸薄をここで吐き出したと思えば、悲しくなんて‥‥(;o_ _)o
年が明けてからはよーろっぱをあっちにこっちに駆け回ってみたり。
お目当ての一つが、新年のプレゼント。
その中で気になったのが、「ニューイヤーロット」。
ロットの名前と出てくるものは以前に配られたものとおんなじみたいなんですけど、
アイテム自体としては別物みたい‥‥どういうこと?
左の地味な色のが今回の分、右のキラキラしてるのが以前の分。



こうして並べてみると、特製ロットの中ではひときわ地味な色なのが
よくわかるんじゃないでしょか。
え‥‥なんでそんなに持ってるかって‥‥
(*ノxノ)もらいものデスw
過去のロットも含めて、コレクションコレクション★

一緒によろぱを巡った、たまにしか会えないおともだちとぱちり。
だれがだれだか‥‥わかるよね?w
この年末年始は商会チャットもとってもにぎやかでした。
(冬の嵐で外出できないのも手伝ったのかしや?!)
商会のみんなもあっちでこっちでプチツアーしてたみたいだし(*-ω-)
普段忙しくてなかなかINできない、ねこさん、ふぃーしゃん、
ふたりの副会長さんがそろって復活してくれました。

ふぃーしゃんとうだうだしてるところから1枚
服交換しておたがい「似合わないー・・・やっぱり髪が」なんて言ってみたりw
一緒にいろんなことを話してるだけで幸せなうち(*´ω`)
駆け回ってみたり、みんなで騒いだり、根っこ生やしてぼんやりしたり。
なんだかとっても楽しい時間を過ごせましたっ!
みんなに(-ω人)感謝♪
春が近づくにつれて、またみんなの生活も少しずつ変わってくことでしょう。
今年は北米開拓もあるですし、プレイスタイルも少しずつ変わってく気もします。
でもまたこやって、楽しい時間をみんなで共有できれば嬉しいなあ~♪
なんて思うのでありましたー。(´ω`)
来年は開拓地で新年迎えてたりして?!w
▲閉じちゃう▲
| ホーム |