朝晩涼しくなって日中の暑さがやーっと残暑って言える気がしてきましたネ。
夏のあっついのはもうウンザリだわあ(;´д`)
こゆときだけ船乗って、北のほうに移住したいよねえ~
なんて言いたくなるのはうちだけでしょか。
船乗りにナリタイ。
まいどときでござます(o_ _)o
夜に開催予定のよろしかろう 幽霊船討伐イベントに向けて、
お昼の間にインドから帰ってきました。
昨日も書いた気がしますけど、インドもアフリカもトコトン平和‥‥
時間帯が微妙っていうのもあるんでしょうけど、
結局海賊さんらしい姿はほとんど見かけませんでした。
ケープから北へ順にダイヤ相場を巡って、ジャスミンと詰め替えてほくほくしたり。
穀物沖~ジブラルタルまで陸沿いの最短航路を通ってみたり。
たまにはこやって、航海と相場を楽しむのもいいですねえ~(*´ω`)
クエで立ち寄ったヴェネツィアの広場では、
しっかりと軍人さんが討伐艦隊の募集を告知していました。

リスボンでも港前の出港所役人さんの隣に並んでましたけど、
各国の首都に立ってるんでしょうかねえ?
そのあと用事をこなしていると、こんなワールドメッセージが。

ほんとにそれだけでだいじょぶなんでしょうかねえ‥‥心配。
ぱたぱたとクエや売り物なんかの用事を済ませたら、
遅れないように早目にリスボンに移動しておきましょう。
リスボンの街中は、まあ随分と早い時間帯からお祭り騒ぎの人いきれ。
普段滅多に見ない人の数です。
みんなどこへ行くでもなく、ただうずうずと何かを待ってる様子。
久々の海事系&ST出演だからでしょうか、
みんなが楽しみにしてるんだなっていうことが自然と伝わってきます。

なんだかよくわからないインカノーブルドレスの列ができてたり。
即席イベントか何か?

銀行前から港に向かって、はほんとに人ひとヒト。
銀行前にみんな集中しすぎて、100人じゃとても表示しきれません!
ここからあとのイベント本番の記事は、ももいのに譲ることにしちゃいます。
うちはリスボンの食堂で、ぼーっと鶏ニンニク作ってただけだから‥‥(´・ω・)

夏のあっついのはもうウンザリだわあ(;´д`)
こゆときだけ船乗って、北のほうに移住したいよねえ~
なんて言いたくなるのはうちだけでしょか。
船乗りにナリタイ。
まいどときでござます(o_ _)o
夜に開催予定の
お昼の間にインドから帰ってきました。
昨日も書いた気がしますけど、インドもアフリカもトコトン平和‥‥
時間帯が微妙っていうのもあるんでしょうけど、
結局海賊さんらしい姿はほとんど見かけませんでした。
ケープから北へ順にダイヤ相場を巡って、ジャスミンと詰め替えてほくほくしたり。
穀物沖~ジブラルタルまで陸沿いの最短航路を通ってみたり。
たまにはこやって、航海と相場を楽しむのもいいですねえ~(*´ω`)
クエで立ち寄ったヴェネツィアの広場では、
しっかりと軍人さんが討伐艦隊の募集を告知していました。

リスボンでも港前の出港所役人さんの隣に並んでましたけど、
各国の首都に立ってるんでしょうかねえ?
そのあと用事をこなしていると、こんなワールドメッセージが。

ほんとにそれだけでだいじょぶなんでしょうかねえ‥‥心配。
ぱたぱたとクエや売り物なんかの用事を済ませたら、
遅れないように早目にリスボンに移動しておきましょう。
リスボンの街中は、まあ随分と早い時間帯からお祭り騒ぎの人いきれ。
普段滅多に見ない人の数です。
みんなどこへ行くでもなく、ただうずうずと何かを待ってる様子。
久々の海事系&ST出演だからでしょうか、
みんなが楽しみにしてるんだなっていうことが自然と伝わってきます。

なんだかよくわからないインカノーブルドレスの列ができてたり。
即席イベントか何か?

銀行前から港に向かって、はほんとに人ひとヒト。
銀行前にみんな集中しすぎて、100人じゃとても表示しきれません!
ここからあとのイベント本番の記事は、ももいのに譲ることにしちゃいます。
うちはリスボンの食堂で、ぼーっと鶏ニンニク作ってただけだから‥‥(´・ω・)

| ホーム |