先週末は久しぶりに遠足に行ってきました。
お正月に初詣ツアーに行こうっ!ではじまったあうれあつあーの第2段です。
行き先はトルコはカッパドキア。
それからバルカン半島のマケドニアです。
あうれあさんとこのしゃふとさんとお友達の皆様、
そいから七海のみんなできゃーきゃー言いながら行ってまいりましたっ♪
みんなで行くと面白い~♪
お正月に初詣ツアーに行こうっ!ではじまったあうれあつあーの第2段です。
行き先はトルコはカッパドキア。
それからバルカン半島のマケドニアです。
あうれあさんとこのしゃふとさんとお友達の皆様、
そいから七海のみんなできゃーきゃー言いながら行ってまいりましたっ♪
みんなで行くと面白い~♪

今回もナポリのピエロさん前に集合です。
すっかり待ち合わせ場所になっちゃった感の強いピエロさん。
ドリームバスターでも大活躍(?)、日に日に存在感を醸し出してますねっ! チャウチャウ
集まったのは総勢15名。前回よりも少しだけ少ないですけど、
それでも3艦隊の大所帯です。
点呼を取って、艦隊分けが済んだら、早速ぞろぞろと東を目指します。
先日までの安全海域週間が終わって、危険海域な東地中海を横断。
一路黒海南岸を目指します。

シナイ半島に上陸したら、奥地目指してまっしぐら。
怖い人なんて何のその、蹴散らし蹴散らし駆け抜けます。
あっという間にカッパドキア到着~。
で、なにを思ったのか皆さん、風景を堪能する間もなく、
洞窟の内部にもぐりこんで行きます・・・

Schaft>欲に目のくらんだ盗掘者だらけ・・・
Schaft>みなさーん
Schaft>いちおうここ世界遺産ですよー
Schaft>世界遺産なんですよーw
Hi○○>ダイジョブ
Hi○○>今はまだ認定前だから!
ヘ○○>ばれる前にやっとけヽ(`Д´)ノ
Schaft>ぬすっとめヽ(`Д´)ノ
みなさんお宝に夢中な様子・・・
・・・ん?
Σ( ゚Д゚)ハッ

くまさんも迷い込んでます~♪(マテ

さて、猛々しく盗みを働いたあとは(?)、外で恒例の記念撮影です。
カッパドキアは遺跡も壮観ですが、なんといっても、この薄紅色の空がステキ
流れる雲をぼーっと眺めると、ほんとにのんびり安らぎます。
向きを変えて、今度は陽光を浴びながら。

・・・おや?
聡明な方はお気づきでしょうか。

埋まってますね~
せっかくなので、みんなで掘り起こしましょうか~

はい、リズムよく~♪
みんなでしんみり薄紅色の空を眺めたあとは、
シナイ半島を後にして、エーゲ海へ戻ります。
あさぼらけのサロニカの街へ。
こちらも空の色では負けてません。
曙色っていう感じでしょうか・・・なんか字がいまいちですが
それはさておき、門を出てからはみんなでかけっこです!

だだだだだ~っ!
怖い人なんかもそっちのけ!
ででででで~っ!

で、到着しましたのがこちらっ!
はいっ!なんだかよくわかりませんっ!

でもまあ、お約束の記念撮影です。
とんでもなくでっかい巨大建造物群と違い、
このあたりはひっそりとたたずむ遺跡って言うほうがいいかもです。
オリンポスの神殿とか、立派な建造物あるのにな~。
デルフォイだって、劇場だとか、アポロン神殿とか、
もっと目の当たりにしたいもの、いろいろあるんですけどねぃ。
もそもそまったりと周辺を散策して、
あとは何事もなく、ナポリへ戻りました。全行程約2時間ほど。
あっという間だったけど、普段にないたくさんの人と交流できて、
とっても楽しかったのでした。まる。
今度はどこに行きましょか~
おまけ。

ばれないように・・・1本拝借・・・
▲閉じちゃう▲
| ホーム |